くらし情報『日本通信、盤石の安定性を誇るIoT向け無線専用線サービス開始 - デュアルネットワークにより実現』

2015年12月2日 19:05

日本通信、盤石の安定性を誇るIoT向け無線専用線サービス開始 - デュアルネットワークにより実現

NTTドコモは5GでこうしたIoT向けのサービスも提供したいとしているが、今有る技術と機器で先行して市場を開拓できるのは大きな強みになるといえるだろう。

気になる価格は2SIMルーターの場合、ルーターの端末台なども含めて5年契約で月額3,980円となっており、ISDN回線などと比較してもだいぶ安価に済ませられる。通信速度は150kbpsと制限されているが、POSなどはもともと128kbpsまでのISDN回線を使っていたのであって、一度に大量のデータを送るということではないので、この程度でも十分なわけだ。あくまで企業向けサービスだけに、一般ユーザーが利用することはまずないだろうが、今後銀行ATMやPOSなどの回線が置き換わっていくことで、間接的に恩恵を被ることになるだろう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.