くらし情報『Lenovo、モジュールで機能追加できる12型タブレット「ThinkPad X1 Tablet」』

2016年1月4日 17:45

Lenovo、モジュールで機能追加できる12型タブレット「ThinkPad X1 Tablet」

Lenovo、モジュールで機能追加できる12型タブレット「ThinkPad X1 Tablet」
Lenovoは3日(米国時間)、米国ラスベガスで開催される2016 International CES(CES 2016)で公開する新製品として、12型Windowsタブレット「ThinkPad X1 Tablet」を発表した。ワールドワイドでは2月に発売し、価格は899ドル。

2,160×1,440ドット(アスペクト比3:2)の12型IPS液晶を搭載したタブレット。"フルサイズ"をうたう外付けキーボードカバーと組み合わせて2in1 PCとしても利用できる。また、オプションとして別売りのモジュールを用意し、それらを装着してさまざまな機能を利用可能とする。

用意されるのはバッテリと各インタフェースを増設する「Productivityモジュール」、プロジェクタを追加する「Projectorモジュール」、Intel RealSenseに対応した3Dカメラを搭載した「3D Imagingモジュール」の3種類で、「ThinkPad X1 Tablet」本体とあわせて2月に発売する。価格は「Productivityモジュール」と「3D Imagingモジュール」が149ドル、「Projectorモジュール」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.