くらし情報『日本ユニシスの信用金庫向け勘定系システム「SBI21」、横浜信用金庫が導入』

2016年1月8日 18:44

日本ユニシスの信用金庫向け勘定系システム「SBI21」、横浜信用金庫が導入

日本ユニシスの信用金庫向け勘定系システム「SBI21」、横浜信用金庫が導入
日本ユニシスは1月8日、横浜信用金庫の勘定系システムを開発・導入し、2016年1月4日から稼働を開始したと発表した。

横浜信用金庫では、顧客に質の高いサービスを円滑に提供し、地域経済の活性化と地域社会の発展に貢献することを目指し「自由度とスピード感のある戦略の遂行」「システムの共通化・共同化による経営資源の最適化」「災害時の業務継続体制の確立」を実現するため、日本ユニシスが提供する信用金庫向け勘定系システム「SBI21(エス・ビー・アイ21)」によるアウトソーシングサービスを採用した。

SBI21は地域金融機関の勘定系システム分野で培った専門業務ノウハウを活用しており、制度変更対応や新機能追加など継続的な機能向上をサポートした信用金庫向け勘定系システム。

同システムの主な特長は金庫個別の要望への対応を可能とするため、経営戦略の遂行や業務運営における自由度とスピードを損なうことなく、地域の顧客にサービスの提供を可能としている。

また、大手信用金庫の業務ノウハウが蓄積された信用金庫業界向けパッケージソフトウェアであり、制度変更や新機能追加への対応を共通化することで、システム開発や改修にかかる負荷を削減。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.