
●「A5サイズ、方眼、80ページ以上」のノートがいい理由
パソコンやクラウドがビジネスの中心になった今も多くの方が毎日使っているノート。
名刺交換やメールの作法はビジネスマナー研修で教わることがあっても、仕事におけるノートの使い方を丁寧に教えてもらう研修はあまりありません。学生時代の板書を中心としたノートの使い方とビジネスシーンにおけるノートの使い方は根本的に違います。私自身、社会人になってから10年間で約50冊のノートを書き記してきました。
膨大な記録ですが、今でも読み返すと新しい気づきがあるものです。今回は手前味噌ですがノートとどっぷりと付き合ってきた私なりの仕事ノートの選び方と使い方をご紹介します。この春新社会人になる方や今まで何気なくノートを使っていた方必見です。
○仕事ノートの選び方
オフィスの備品のノートを使うのも決して悪くはないのですが、自分の大切な仕事を支えるノートはぜひご自身でご自身に合ったノートを選んでいただきたいと思います。
と言われてもゼロから自分に合ったノートを探すのはなかなか難しいのでいくつかガイドをお示しします。
キーワードは「A5サイズ、方眼、80ページ以上」