くらし情報『UQ野坂社長が秋葉原、有楽町、池袋で新サービスをアピール! 下り最大110Mbpsの「WiMAX 2+」がついに提供開始』

2013年10月31日 22:54

UQ野坂社長が秋葉原、有楽町、池袋で新サービスをアピール! 下り最大110Mbpsの「WiMAX 2+」がついに提供開始

また、当初は2年契約でも月額980円(その後は月額780円)の割引が適用できる。

利用できるサービスは、既存のWiMAX、新サービスのWiMAX 2+に加え、auの4G LTEの3種類。これまで通り、WiMAXは通信料無制限で利用でき、追加料金は発生しない。WiMAX 2+は月間使用量7GBの制限があり、それを越えると速度制限がかかるが、当初2年間はこの制限を適用しないため、WiMAX 2+も無制限で利用できる。au 4G LTEは、利用に際し追加料金が必要で、金額は月額1,055円。ただし、利用しなかった月は請求されないので、エリア外などで使う必要がある場合にのみ利用する、といった使い方が可能。

同日開催したスタートイベントにおいて野坂社長は、「一番のアピールポイントはノーリミット(無制限)」と強調。現在はWiMAXもWiMAX 2+も「ノーリミット」で、2年後にWiMAX 2+の7GB制限が適用されても、WiMAXに切り替えれば無制限で使える点をアピールする。
「これが実現したのも、既存周波数の30MHz幅に加え、新たに20MHz幅を得て、連続した50MHz幅が使えるようになったことが大きい」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.