くらし情報『トマトケチャップが好きな人は7割弱、約半数が知っている効能・特徴は?』

2014年5月19日 16:50

トマトケチャップが好きな人は7割弱、約半数が知っている効能・特徴は?

トマトケチャップが好きな人は7割弱、約半数が知っている効能・特徴は?
マイボイスコムは4月1日~5日、1万1,382人の男女を対象に「トマトケチャップ」に関するインターネット調査を実施した。

まず、トマトケチャップの嗜好(しこう)・利用頻度について調査したところ、トマトケチャップが「好き」「やや好き」な人は合わせて7割弱となった。「好き」と回答した人は女性の方が多く、特に女性20代で4割強と他の年代より多くなっている。トマトケチャップを使う頻度について尋ねると、「週1回」「月に2~3回」が各2~3割で、週1回以上使用する人は4割強となっている。

トマトケチャップの利用方法について聞くと、「オムライス、オムレツにかける」が69.1%と最も多かった。以下、「フランクフルト、ウインナーなどにかける」「ハンバーグにかける」「ホットドッグ、ハンバーガーなどにかける」「パスタソース、パスタの調味料」「ピザトースト、ピザ」が続いた。

また、認知しているトマトケチャップの効能・特徴について聞いたところ、「リコピンが豊富」が47.5%にのぼり、「だし、うまみ調味料になる」「栄養価が高い」が各1~2割であった。「リコピンが豊富」は女性が男性を約19%上回り、特に女性40代で6割弱、50代以上では7割弱と、認知率が高くなっている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.