くらし情報『【女性編】冷凍庫で食べるのを忘れて化石になりやすいものランキング』

2011年1月21日 15:00

【女性編】冷凍庫で食べるのを忘れて化石になりやすいものランキング

時間がたつと冷凍庫のニオイがすることが多い」(25歳/アミューズメント/販売)
・「夏以外はあまり食べないので、一度溶けてもう一度固まったすごい形のアイスが出てきたことがある」(24歳/機械/事業開発)
・「いつまでも食べられそうなので、つい放置してしまう」(27歳/医療)

■パンが化石に……
・「パンを食べきれずに冷凍庫に入れたら、カチンコチンで何のパンだか分からないくらいになって発見されたことがある」(25歳/金融/金融系専門職)
・「食パンやイングリッシュマフィンなど、安いときにまとめ買いをするので、たまにラスト1枚が干からびているときがあります」(28歳/IT/クリエイティブ)
・「冷凍庫の中がカチコチのパンだらけになっていた」(26歳/化学/秘書・アシスタント)

総評
冷凍庫で化石になってしまう食材の第1位は「野菜」でした。一人暮らしだとなかなか野菜を使い切るの難しいですからね。化石になっている野菜として多く上がったのが、「ねぎ」や「しょうが」といった薬味類。一度に大量に使わないけれど、あると便利な食材なので冷凍しようと考えている人が多いようです。

また、「節約と思って一度にご飯をたくさん炊いて凍らしたのに、結局無駄にしてしまう」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.