くらし情報『【女性編】理想の「空気を読む能力」は何だと思いますか? ランキング』

2012年11月9日 15:00

【女性編】理想の「空気を読む能力」は何だと思いますか? ランキング

(27歳/印刷・紙パルプ/営業職)
・「自分が忙しいときは話しかけてほしくないから」(26歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「忙しいときや余裕のないときに話しかけられるとイラッとするから」(25歳/生保・損保/営業職)
■邪魔になりそうなときはすぐ去る
・「周りが見えていて、その場に合わせて対応できることが空気を読む感じだと思うから」(24歳/生保・損保/営業職)
・「人の邪魔にならないように存在することだと思います」(29歳/ソフトウェア/事務系専門職)
・「邪魔だと思われるのは悲しいから……空気読んで立ち去る」(25歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
■番外編:空気ではなく、顔色を読む人も!
・相手が何を考えているか先読みする「会社の同僚でとても気配り美人がいる」(29歳/通信/事務系専門職)
・顔色を瞬時に見極める「結構これは大事だと思う」(26歳/商社・卸/事務系専門職)
・その場にいる皆が平等に楽しめるように振る舞う「とにかく平等に気を遣う」(26歳/電機/営業職)
総評
堂々1位に輝いたのは、「TPOをわきまえる」でした。決まったルールがあるのではなく、時と場合に応じた対応をできるのが「空気を読む能力」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.