確定拠出型年金『401k』の”仕組み”と”メリット”、知ってますか?
「ウチの会社、『401k』になったみたいだけど、よくわからない」という人、いませんか? 「401k」は、公的年金に上乗せして加入する企業年金の一種。
日本語では、「確定拠出型年金」といいます。
401kを導入する企業は年々増えていて、それにともなって加入者も増加していますが、401kの”メリット”を理解して使いこなしている加入者は少ないようです。
401kの仕組みをおさらいし、上手な利用法を考えてみましょう。
401kは2001年に登場しました。
それから10年が経過し、2011年11月末の加入者数は420万人あまりにまで増えています。
401kは、企業が出した掛け金が積み立てられ、積立金は加入者(従業員)ごとに管理されます。
企業は、元本保証の預金や保険商品、リスク・リターン度の異なる投資信託など複数の金融商品を提供。
加入者は自分の掛金をどの金融商品で運用するかを自分で選択し、毎月の掛金で購入(投資)していきます。
金融商品をいくつか組み合わせることもでき、その場合は、各商品への投資比率も決めておきます。
また、経済状況が変化したときなどは、金融商品や投資比率を変更することができます。