将来のカリスマラーメン店主を育成-ラーメンドリームジャパン
大阪市浪速区で将来のカリスマラーメン店主の育成、独立開業支援を行う、ラーメンドリームジャパンは、日本初・ラーメン業界初の独立開業支援事業をスタートさせた。
同事業は、春・夏・秋・冬の3カ月ごとに、店主・店舗・ラーメンが”まるごと”入れ替わり、人気があった店主は独立開業できるという日本初、ラーメン業界初のシステム。
コンセプトは、「お客さまが応援して独立開業させる、将来のカリスマ拉麺店主の育成と輩出」だという。
ラーメンドリームジャパンは、2011年9月、大阪日本橋の中心部に「拉麺劇情」を開店し、これまで「絶好調らーめん川端店主」「麺屋青空本田店主」「創作拉麺工房美麺柳原店主」と、立て続けに3ブランドを立ち上げ、7カ月間連続で、昨年同月売り上げ対比140%、1カ月平均10,000杯を達成したという。
また、人気が非常に高かった本田店主の「麺屋青空」が、6月初旬に千日前通りに独立開業1号店として開業している。
今後は、「人情麺家牛骨王杉村店主(7月4日から10月30日)」、「異色麺家コラボルタ中村店主(11月1日から2月27日)」が出店を予定。
また、7月の牛骨王オープンより、「川端劇団長ラーメンVSチャレンジャー店主ラーメン」のバトル企画もスタートするという。
【拡大画像を含む完全版はこちら】