銀行トリビア (10) 銀行の『為替ディーラー』って何をしているの? どんな人ならなれる?
ニュースによく出てくる「外国為替」。
その取引ってどんなふうに行われているのでしょうか。
また、特別なイメージがある銀行の「為替ディーラー」ってどんな仕事をしているのでしょうか。
ニュースではよく「東京外国為替市場」という言葉が使われますが、外国為替市場という場所や建物はありません。
外国為替の取引はコンピューター回線を使って行なわれていて、この取引ネットワークが外国為替市場ということになります。
外国為替を取引しているのは銀行などの金融機関なので、外国為替市場はインターバンク市場(銀行間取引市場)でもあります。
外国為替というと、丸いテーブルを囲んで電話しながら何かやりとりしている人たちの映像がよく流れますが、あれは銀行ではなく、銀行の為替取引を仲介しているブローカーと呼ばれる会社とその社員です。
現在、外国為替の取引のほとんどは、コンピュータによる電子ブローキングシステム(EBS)で行われるため、ブローカーを経由した取引もブローカーそのものも以前より大きく減っています。
銀行で外国為替の取引をしているのが、為替ディーラーです。
ディーラーは3つに分けられます。
カスタマーディーラー:顧客から為替の取引注文を受ける
インターバンクディーラー(ボードディーラーともいう)