くらし情報『「楽天市場」の人気は年齢に比例して上昇、一方「Amazon」は年齢に反比例』

2012年8月2日 09:04

「楽天市場」の人気は年齢に比例して上昇、一方「Amazon」は年齢に反比例

一方、「Amazon」は、10代が69.8%、20代が60.4%、30代が60.2%、40代が54.8%、50代が45.6%と、年代と反比例して若年層に人気が高くなっていることが分かった。

上記サイトの利用理由を聞くと、最多は「ショップ・商品の数が豊富」で56.2%となった。

年代別に見た場合、20代~50代では半数以上(20代:55.2%、30代:58.4%、40代:56.7%、50代:58.2%)を占めていた「ショップ・商品の数が豊富」が、10代では44.2%にとどまっていることが判明。

このほか、10代のサイト利用理由で他年代より比較的多かった理由として、「以前から利用しているから」の44.2%、「サイトが見やすい・使いやすい」の39.5%などが挙げられている。

また、「有名だから」と答えた割合は、10代が30.2%、20代が31.5%、30代が22.1%、40代が15.9%、50代が10.1%となり、年代が上がるにつれて低くなっていることが明らかになった。同社は、「若年層は経験が浅いため、有名かどうかで信頼性をゆだねる傾向がある。

もしくは、アクティブなので”有名”であることをいち早くキャッチできる」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.