くらし情報『島根県出雲市で月を見ながら古に思いをはせる、「観月のお茶会」開催』

2012年8月24日 14:53

島根県出雲市で月を見ながら古に思いをはせる、「観月のお茶会」開催

スサノオノミコトがヤマタノオロチを退治して櫛名田比売を救った物語や、大国主命が国作りをした神話でも知られている。

まさに神話の舞台となった場所でのスサノオノミコトにちなんだ演奏だ。

一般的に10月の事を神無月というが、10月になると全国の神様が出雲に集まることからそう言われているという説がある。

逆に出雲は、旧暦の10月には出雲大社などで「神在月」の神事が行われるほど、古くから人々の信仰を集める場所でもある。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.