くらし情報『東京都表参道で「モバイルウォレット」型サービスの実証実験を実施--JCB』

2012年11月7日 14:38

東京都表参道で「モバイルウォレット」型サービスの実証実験を実施--JCB

東京都表参道で「モバイルウォレット」型サービスの実証実験を実施--JCB
ジェーシービー(以下JCB)は6日、スマートフォン(以下スマホ)上の決済やクーポン、ポイントなどの複数の機能を、財布に見立てたアプリケーション(以下アプリ)で一元管理する「モバイルウォレット」型のサービスについて、2013年度中の商用化を目指し、2013年1月から1カ月間、操作性などのユーザビリティー(使いやすさ)の検証を目的とした実証実験を実施すると発表した。

昨今のスマホの急激な拡大に伴い、決済業界においても、クレジット決済、電子マネー決済、ポイントサービス、クーポンサービスなど多数のスマホアプリが拡大しており、それらを一元管理する「モバイルウォレット」型のサービスが世界的に注目されている。

JCBにおいても、海外の加盟店優待情報などを提供する「JCB ハワイガイド」「JCB 韓国ガイド」などのスマホアプリや、チャージのいらない電子マネー「QUICPay」のスマホ対応など、モバイルやスマホを活用したさまざまな決済機能やサービスの提供に取り組んできたが、ノウハウを活用し、「決済を行うこと」と「優待を受けること」を同時にリアルタイムで実現したいといった顧客のさまざまなニーズに応えるため、JCBならではの「モバイルウォレット」型サービスを開発していく予定とのこと。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.