東京都民はデジタル先進層!-博報堂が全国47都道府県メディア接触状況を分析
総合メディア事業会社である博報堂DYメディアパートナーズメディア環境研究所は、全国47都道府県に住む生活者の主要6メディア(テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・PCネット・携帯ネット)に対する接触状況を分析する「全国47都道府県メディア接触分析」を行った。
調査期間は2011年10月16日から10月22日、対象は日本全国の15歳から69歳の男女28,859名。
同社の分析の結果、全国47都道府県の生活者のメディア接触パターンは、「カントリーマス」、「ラジエリアン」、「テレビラバーズ」、「アベレージニッポン」、「ネットシチズン」の5通りに分類されることかわかった。
テレビ・新聞愛好層である「カントリーマス」は、メディア総接触時間が比較的長い。
北海道や青森県など、広大な土地と豊かな自然に恵まれた道・県を中心に分布している。
ラジオの利用時間が極めて長い「ラジエリアン」は、沖縄県に特有のパターンとのこと。
鉄道がほとんどなく、移動手段が車に限られるため、ラジオの利用時間が最も長いという。
「テレビラバーズ」は、メディア接触の中心がテレビで、ラジオやネットなどの接触は少ない。
人口減少傾向のエリアが中心で、人口下位6県(鳥取県、島根県、高知県、徳島県、福井県、佐賀県)