くらし情報『大卒初任給、2年ぶり減で20万円割れ--最も低かった産業は男性が”医療・福祉”』

2012年11月16日 11:35

大卒初任給、2年ぶり減で20万円割れ--最も低かった産業は男性が”医療・福祉”

が前年比2.5%減の20万2,200円、中企業(同100~999人)が同2.0%減の19万8,200円となったのに対し、小企業(同10~99人)は同3.7%増の19万6,500円となった。

一方、高校卒では、大企業が同0.3%増の15万9,400円、中企業が同1.2%増の15万7,600円、小企業が同0.8%増の15万6,800円となっている。

産業別に見ると、大卒で最も初任給が高かった産業は、男女ともに「学術研究、専門・技術サービス業」で、男性が21万3,300円、女性が20万8,100円。

以下、男性は2位「情報通信業」20万5,800円、3位「建設業」20万5,700円、女性は2位「情報通信業」20万4,400円、3位「卸売業、小売業」19万9,800円と続いた。

反対に、最も低かった産業は、男性が「医療、福祉」で19万1,500円、女性が「宿泊業、飲食サービス業」で18万6,700円となった。

高校卒で最も初任給が高かった産業は、男性が「建設業」で16万6,200円、女性は「生活関連サービス業、娯楽業」で16万4,500円。以下、男性は2位「生活関連サービス業、娯楽業」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.