くらし情報『東京都・高田馬場に野菜スープで割るつけ麺店「東京Mods」オープン』

東京都・高田馬場に野菜スープで割るつけ麺店「東京Mods」オープン

東京都・高田馬場に野菜スープで割るつけ麺店「東京Mods」オープン
麺屋宗はこのほど、東京都・高田馬場につけ麺店「東京Mods」をオープンした。

同店の看板商品のつけ麺は、鶏ガラとモミジを30kg、豚はゲンコツと背ガラ10kgを用い、口径54cmのずんどうで7~8時間煮込んで毎日継ぎ足しながら作る、濃厚でインパクトの強いつけ汁が特徴となっている。

麺は国産小麦100%の、もちもちした食感の極太麺。

具材のメンマは極太と極細の2種。

チャーシューは豚バラ肉を使用し、厚さ2~2.5cmのゴロンとした形に切り分ける。

半熟に仕上げた味玉はぜいたくに地鶏の卵を用いた。

スープ割りは、一般的なスープ割りのほかに、数種の野菜を用いた日替わりの”野菜スープ”を加えてつけ汁を割る、同店独自の”ベジ割り”も導入。

「本日のベジ割り」として当日使用の野菜を店内に貼り出す。


野菜の組み合わせは栄養士に監修してもらい、専門家の視点から栄養素吸収率、効能などのヘルシーさを追求したという。

メニューは「つけ麺」(800円)、「味玉つけ麺」(900円)、「メンマつけ麺」(950円)、「東京Modsつけ麺」(980円)、「チャーシューつけ麺」(1050円)。

煮干し油と海老油で味を変える50円増しの「煮干しつけ麺」
次ページ : 「海老つけ麺」への変更も可能。 並盛200g、中盛250… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.