香港で見つけたクセになるエビペーストで、激ウマ中華が簡単に作れちゃう!
エビペーストと言えば、タイやマレーシアなど東南アジアでもよく使われている、エビに塩を加え発酵させた調味料。蓋を開けたとたんに襲ってくるニオイは強烈だが、その分、うま味が凝縮されている。このとっておきの調味料、オススメの一品が香港にあるのだ。
広東料理でもよく使われていて、種類は少ないながらスーパーでも売られている。なかでも、香港にいまだに残る漁村・大澳の特産であるエビペーストは、風味豊かで上質なのだという。今でも、漁村を歩けば大きなザルにエビを広げて干している風景に出合える。手作りかつ新鮮なエビペーストは、香港の都市部からわざわざ買いにくる人もいるほどだそう。
この強烈な味は料理にする場合、他の素材の邪魔をしないかと危惧してしまうが、その分天然のうま味がたっぷり含まれていて、熱を加えると料理がまろやかに仕上がるという。
このあたりは、“エビ味噌”と表記されるのもしっくりくる。味噌炒め、味噌汁、味噌漬けみたいに使えそうだ。ただ、味噌よりももっとクサミと塩分が強いので、少量で十分そう。
そこで今回、大澳でもオススメと言われる「張財記」のエビペーストで、野菜炒めにトライしてみた。
〈材料・2人分〉
・ムキエビ6~10匹
・ニンニク1かけ
・エビペースト小さじ1
・ごま油大さじ1
・玉ねぎ4分の1個
・シメジ4分の1房
・パプリカ(赤・黄)