くらし情報『【エンタメCOBS】外国人が日本で賃貸物件を借りるのが大変な話』

2012年9月24日 16:00

【エンタメCOBS】外国人が日本で賃貸物件を借りるのが大変な話

不動産屋に来られた方には、日本人でも「これを読んでください」という手順を踏みますよね。決まりなので、できない人にはお貸しできないんです。もちろん外国の方OKの物件の場合には、英語や中国語の契約書を用意していたり、また通訳を介して説明したりしますが。

■さらに保証人も問題

さらにですね、日本の場合には賃貸物件を借りる際に保証人が必要になります。外国人の場合にはこれが難しいですね。

――ID(身分証明書、パスポートなど)を出すだけじゃダメですよね?

そうですね。やっぱり保証人を立ててもらうことになりますね。

――日本人の場合、保証会社を使うってことも可能ですが……。


普通の保証会社だと外国人の保証をしてくれないんですね。だからそれも難しいんです。

――じゃあ、全然貸してくれないんじゃないですか(笑)。

いや、なので、実は外国人専門にやっている保証会社というのがあります。それを使うことができる物件もあります。

――物件「も」ということは少ないんですね?
残念ながらそういうことですね。例えば、普通に不動産屋に来られて、10貸す物件があったとすると、外国人OKな物件は5、あるいは3という体感でしょうか。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.