くらし情報『【買い物】女性が結婚式の参列に着るドレスは平均26,254円』

2009年8月27日 00:00

【買い物】女性が結婚式の参列に着るドレスは平均26,254円

が20.8%となった(図3)。前の質問「もっとも高いドレス」と比較すると、「5,000~10,000円未満」では13.3ポイント、「5,000円未満」では5.5ポイント上昇していた。平均は17,376円であり、「もっとも高いドレス」よりも8,878円安くなる結果となった。

「ドレス1着あたり何回着ましたか?」と尋ねると、「2回」が38.3%、「1回」が32.9%であった。それ以上の回数になるとぐっと減っており、20代においてフォーマルドレスは何度も着ていないことが分かった。

「持っているフォーマルドレスの色を教えてください(複数回答)」と尋ねたところ、「黒」が43.9%と圧倒的に多い結果となった(図5)。そのほかの色は「ベージュ・グレー系」、「ブルー・グリーン系」といった落ち着いた色の人気が高く、花嫁の色「白系」は1.3%と少なかった。

■貸し借り、オークションなどを上手に利用

「フォーマルドレスの上手な購入の仕方や、着回しのコツを教えてください」と尋ねると、以下のような回答が挙げられた。
ドレス売り場だけでなく通販や貸し借り、オークションなどをうまく利用しているようである。

  • フォーマルドレスは参列者がかぶる時もあるので、大体3枚くらいで着まわす。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.