目立ちたくないのに目立ってしまう…職場での人間関係

メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門が相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、「職場で目立ちたくないのに目立ってしまう」という、みりさん(35歳・会社員)に、心屋塾上級認定講師のいかり屋圭子さんからアドバイスをいただきました。

目立ちたくないのに目立ってしまう…職場での人間関係
■みりさんのお悩み職場では仕事はきっちりやってあまり目立たなく過ごしたいのですが、勤務時間外の自分の行動を詮索されたり変な噂をながされたりして嫌がらせをされます。その結果目立ってしまうのですがどうしたらよいでしょうか。職場を変わればもう安心でしょうか。

■心屋塾上級認定講師・いかり屋圭子さんよりみりさん、こんにちは。お悩みを読ませていただきました。みりさんは、職場で目立たないようにしたいのに、結果的に目立ってしまうのですね。


このお悩みは実はとても簡単です。「目立つ・目立たない」を意識している人は、「自分が目立つ」と思っている方です。自分が目立つことを無意識に意識されている方です。

次ページ : みりさんは、子どもの頃「あなたは目立つのだから! 目立たな… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.