緊張で力んだ体を緩める、ギターの優しい調べ3選

分刻みの崖っぷち、心臓がバクバク音を立て、胃がキリキリ縮みあがるような…、そんな一日になってしまうことが、なぜかあるものです。さあ、緊張からゆったり解き放ってくれる穏やかな響きに、その身を任せてみませんか?

緊張で力んだ体を緩める、ギターの優しい調べ3選

金属的でエッジの効いたスティール弦でなく、人の指のぬくもりやタッチが直に伝わってくるナイロン弦によるギターの優しい調べ。そこに混じるあたたかみのある声。思わずうっとりして体中の力みが抜けていくのがわかるでしょう。お薦めの3選をご紹介します。

ギジェルモ・リソット「ソロ・ギターラ」で少しずつ緊張を解放猛スピードの車に急ブレーキをかけたら、スピンして横転してしまうように、極度に緊張した体に、いきなり静か過ぎる音楽を与えても、体は受け容れられません。


緊張で力んだ体を緩める、ギターの優しい調べ3選

1980年、アルゼンチンのロサリオに生まれ、母国の伝統音楽を心に宿しながら独自の息吹を吹き込み、“印象主義”ギタリストと呼ばれ、現在はスペインのバルセロナで暮らすギジェルモ・リソット。人生の様々な起伏にさりげなく寄り添ってくれる、彼の溢れんばかりの繊細さを秘めたギターなら、閉じきっていた心も体も徐々に開いてくれるでしょう。
「あなたと一緒にいるみたいに、どの部屋へも訪れて弾いているように」演奏したいと語る彼は、日本のタカミネギターも愛用(このアルバムでは4曲)。親近感が増しますね。
次ページ : セサル・ポルティージョ「伝説のフィーリン」は究極の癒し … >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.