まさか腰痛? 痛みを抑えてくれるコルセットの選び方
デスクワークをしている人の共通の悩みと言える「腰痛」。長時間同じ態勢でいると腰に負担がかかってしまい、姿勢が悪くなったり下腹が出たりと、スタイルにも影響が出てしまいます。

(c) Lars Zahner - Fotolia.com
美しいスタイルを維持するために、姿勢をキープが重要です。そして腰痛を緩和するには、コルセットを上手に使うことをオススメします。今回は腰痛を抑えてくれる腰痛コルセットの選び方のポイントを紹介していきましょう。
腰痛コルセットにもいろいろな種類がある
腰痛コルセットと言っても、実はいろいろな種類があります。自分の腰痛レベルや使用するシーンに合わせて腰痛コルセットを選ぶことが大切です。腰痛コルセットは、次のようなタイプがあります。
・腰痛急性期用(重度の腰痛)
・腰痛慢性期用(中度の腰痛)
・腰痛慢性期再発予防用(軽度の腰痛)
・骨盤固定用(骨盤を安定させる)
・スポーツタイプ用(動きやすさ優先)
以上のように、腰痛コルセットは腰痛のレベルに合わせて分類することができるのです。自分の腰痛のレベルに合わせたコルセットを選ぶようにしましょう。