がんばりすぎないことも大事、仕事を長続きさせるコツとは?

こんにちは、栗原達也です。今回は仕事を長続きさせるコツについて、話していこうと思う。

がんばりすぎないことも大事、仕事を長続きさせるコツとは?

(c) deagreez - Fotolia.com



仕事を長続きさせるコツは、「がんばりすぎないこと」が大事だよ。自分を抑えてまで周りの期待に応えようとしたり、ひとりで抱え込んだりするのはいけないね。

それでは、ふとした瞬間に我に返って、「何をやっているんだろう?」と、虚しくなってしまったり、無理をしすぎて最悪の場合、体を壊してしまうことだってあるだろう。

仕事をがんばりすぎることは、健康や家族との対話、自分のリラックスできる時間を捨ててまで仕事一筋になってしまっていることでもある。

集中することはもちろんいいことなのだけれど、ほどほどが大切。なぜなら、周りが見えなくなって、時には自分にとって欠かしてはいけないことまで犠牲にしようとすることもあるからね。


それでは、途中で疲れてしまって、仕事を続けることが困難になってしまう。結果、非効率で失うものが多いという状況になってしまうだろう。

たとえば、何かに抜擢されて張り切ったりするのはいいけれど、途中で息切れしてしまっては、せっかくのチャンスをいかせなかったり、君を選んでくれた人をがっかりさせてしまうことになるよね。

それではあまりにもったいないし、結局何も生み出していないことになってしまう。ほどほどにすることで、うまくいき、長続きすることのほうが多いんだ。

次ページ : でも、決して手を抜いていい >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.