連載記事:でっかいおっさんお悩み相談ルーム
内向的な長男、小学校、学童…新しい環境になる場合、私(ママ)は仕事を辞めた方がよいですか?【でっかいおっさんお悩み相談ルーム Vol.2】
ウーマンエキサイトをご覧のみなさん、はじめまして、でっかいおっさんです。
保育士、僧侶etc、親として経験したことを元に、ウーマンエキサイトの読者のみなさんのお悩みや相談に答えていく連載です。
前回の記事はこちらから!
それではさっそく、今日の相談についてお話ししたいと思います。
相談内容:おっさん、こんにちは。共働きなので子どもふたりを保育園に預けています。長男はとても内向的です。2年後には小学生ですが、同じ保育園からは同じ小学校に通うお友達はいません。
小学校に慣れるのも時間がかかると思っています。私は仕事を続けなければならないので、長男が慣れないだろう学童に通わせて大丈夫か心配です。
仕事を辞めるべきでしょうか?
◆おっさんからの回答
ご相談ありがとうございます!
さっそくお答えしますね。
内向的な子は、小学校に慣れるまで多少時間はかかると思います。ママは同じ保育園の子がいてくれたら心強いと思いますよね。確かにそうなんです。
今までおっさんも年長組を担当すると毎年のようにお母さん方からそういう相談を受けてきました。
しかし、結果から言いますと、ほとんどの子は「心配しないで大丈夫」だと私は思います。