コミックエッセイ:“生まれ順”で子育てまるわかり! 夫婦の関係
末っ子気分で動かない夫に妻の言葉を響かせるには/末っ子長男夫×末っ子妹妻(4)【“生まれ順”で子育てまるわかり! 夫婦の関係 Vol.4】
ここからは、心理カウンセラーの五百田達成さんに今回紹介した理子と太一の行動や発言を振り返りながら、「生まれ順でまるわかり!」なポイントを教えてもらいます!
心理カウンセラーの五百田さん、教えて!
こんにちは、心理カウンセラーの五百田達成です。毎話ごとにストーリーを振り返りながら、生まれ順による特性をお伝えすることで、夫婦関係を円満にしていくポイントなどをお伝えできればと思います。
どうぞよろしくお願いします!
末っ子ってどんな特性があるの??
前回同様、まずは末っ子の特性を振り返ってみましょう。末っ子にはこのような特性があります。
(1)「末っ子のモットーは「きっと誰かがやってくれる」」
(2)「できないことは、人に任せよう」と思っている
(3)「“頼りにならない存在”でいさせてほしい」
(4)「 あらゆることを なぁなぁにしていきたい」
(5)「平和に楽しく 適当にやりたいんだってば!」
これらをふまえて、今回のご夫婦を見てみましょう。
「頼りにならない存在でいさせてほしい」と思っている末っ子に響く叱り方は?
最終回を迎えた今回のストーリー。「戦いを共有してくれる戦友がほしい」というお義姉さんのセリフ、長子らしさが全面に出ていましたね。前回お話したように、良くも悪くも長子は意外と弟や妹のことを自分の付属品=支配下としか思っておらず、やさしい“おせっかい”をやいてくれます。
「あなたは自分の子どもにも『誰かが何とかしてくれる』人に育って欲しいの!? いつまでも末っ子やってんじゃない! あなたの家族なんだから、いい加減自分で考えて動きなさい」と、お姉さんが言っています。しかしこれ、末っ子は「いや、誰かがなんとかしてくれるならそれでいいんじゃない?」と思ってしまう可能性が…!
末っ子夫に響く要件の伝え方って?
では、どう叱ったら末っ子の太一さんに響くのでしょうか。それには、2話でもお話ししたように、
太一さんにとって「メリット」があるかどうか。「熟年離婚されたらどうするの? あなたが手伝えば理子さんもその方が笑顔でいてくれるし、捨てられないわよ〜!(笑)」といった言い方がおすすめです。
奥さんである理子さんからアプローチするのであれば、
「あなたがやってくれたら私もいつもニコニコしてあなたも嬉しいと思うな〜!」などと言っても良いかもしれません。
また、叱られても萎縮するか開き直るか、
行動の変化にはつながらない末っ子には「次から気をつけて」というフレーズも最適。ガツンと言いたくなる気持ちは分かりますが、効果は一時的なものに過ぎません。むしろ
“起きてしまったことは仕方がない”というスタンスの方が、聞く耳を持ってくれますよ。
とにかくノリ良く!ハッピーな雰囲気を盛り込んで
最後に、新たな一歩として、太一さんが料理にチャレンジしようとしていますよね。レシピを送ってやり方をしめして効率的に導くのはいいですね! ただ「期待してるよ!」というメッセージは、末っ子には少々気が重いかもしれません(笑)。
ここで大事になってくる
最後のポイントは「末っ子はシリアスな雰囲気がとにかく苦手。とにかくノリがいいのが一番」ということです。とにかくハッピーな雰囲気が大事です!
例えばですが、太一さんが「野菜炒め作ってみるよ!」という一言に「期待しているよ!」ではなく、
「いけるいけるー!大丈夫大丈夫ー!」「なんだって食べれるし! 大丈夫!」「お腹空かせて帰るねー!」「楽しみ!」など、ノリよく、楽しい返事ができたらバッチリです。
なんせ末っ子は責任をとるのが大っ嫌い! それがゆえに、責任感を感じさせすぎず、妻もネタで持ち上げ冗談めかして明るくアプローチするのがおすすめです。ぜひ試してみてくださいね。
こちらもおすすめ
※この漫画は実話を元に編集しています
原案・ウーマンエキサイト編集部/イラスト・
ユキミ