連載記事:編集部の「これ、気になる!」

そのまま食べておいしい「クラフトみそ」シリーズから、新穀の米と大豆を贅沢に使った、年に一度の限定醸造味噌【編集部の「これ、気になる!」 Vol.74】

日々の料理に欠かせない調味料。なかでも種類豊富な味噌は選ぶ楽しみがありますよね。我が家の好みはこれ、とこだわっているご家庭も多いのではないでしょうか? 

そんな味噌通にも、味噌初心者にもおすすめ! ママたちにも人気の味噌ブランド・ひかり味噌から「CRAFT MISO(クラフトみそ) 生糀 Premium」が登場しました。

そのまま食べておいしい「クラフトみそ」シリーズから、新穀の米と大豆を贅沢に使った、年に一度の限定醸造味噌【編集部の「これ、気になる!」  Vol.74】
ひかり味噌といえば「円熟こうじみそ」がお馴染みですが、実は最近「クラフトみそ」が話題なんです。

「クラフトみそ」は新開発の独自製法「Cozy 糀ブレンド製法」を活用した、そのままでもおいしく食べられる新タイプの味噌。フレッシュでフルーティーな味わいとジューシーな食感が特徴。塩分控えめというのも嬉しいポイント。

そのまま食べておいしい「クラフトみそ」シリーズから、新穀の米と大豆を贅沢に使った、年に一度の限定醸造味噌【編集部の「これ、気になる!」  Vol.74】
「CRAFT MISO 生糀」は2022年秋から発売中の大ヒット商品。

その「クラフトみそ」シリーズから、この6月に新発売されたのが『CRAFT MISO 生糀 Premium』。大豆の中でも糖分が高く、甘みとコクが特徴の北海道産ユキホマレと愛知県産のコシヒカリを原料に使った、年に1度の限定醸造味噌です。

“そのまま食べておいしい”ので、メニューのレパートリーが広がり、いろんな食べ方、楽しみ方ができるんです。

トンカツやバゲットにのせるだけで、いつもと一味違う味わいに。

そのまま食べておいしい「クラフトみそ」シリーズから、新穀の米と大豆を贅沢に使った、年に一度の限定醸造味噌【編集部の「これ、気になる!」  Vol.74】
そのまま食べておいしい「クラフトみそ」シリーズから、新穀の米と大豆を贅沢に使った、年に一度の限定醸造味噌【編集部の「これ、気になる!」  Vol.74】
卵かけご飯とも相性抜群!

そのまま食べておいしい「クラフトみそ」シリーズから、新穀の米と大豆を贅沢に使った、年に一度の限定醸造味噌【編集部の「これ、気になる!」  Vol.74】
クリームチーズと混ぜれば、おもてなしにもぴったりのディップが完成。

そのまま食べておいしい「クラフトみそ」シリーズから、新穀の米と大豆を贅沢に使った、年に一度の限定醸造味噌【編集部の「これ、気になる!」  Vol.74】
ひかり味噌の公式HPにはさらにいろんなレシピが紹介されていて、あれもこれも試してみたくなりそうです。

『CRAFT MISO 生糀 Premium』が抽選で5名に当たるキャンペーンも実施中。気になる方は「ひかり味噌」公式Instagramをチェックしてみてはいかがでしょうか。

「CRAFT MISO(クラフトみそ) 生糀 Premium」
内容量:400g
参考価格:540円(税込)
賞味期限:6ヶ月
そのまま食べておいしい「クラフトみそ」シリーズから、新穀の米と大豆を贅沢に使った、年に一度の限定醸造味噌【編集部の「これ、気になる!」  Vol.74】公式HP:https://www.hikarimiso.co.jp/craftmiso/
公式Instagram:https://www.instagram.com/hikarimiso/

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.