くらし情報『嫌われる? 「確かに」が口癖の人の印象とは 』

2024年4月13日 10:00

嫌われる? 「確かに」が口癖の人の印象とは 

と言ったらその後に自分の意見を付け足すことを意識してみましょう。

それは賛成意見でも反対意見でもどちらでもOK。あなたの素直な気持ちを述べることで、きちんと話を聞いているというプラスの印象を与えることができるはずです。

■「確かに」という口癖を直すならストレスのかからない方法で

嫌われる? 「確かに」が口癖の人の印象とは 


「確かに」という口癖は良い印象もありますが、シーンや相手によっては失礼に当たったり、不快にさせてしまったりすることも。

しかし、口癖は簡単には直るものではありません。そのため、改善したいという気持ちがあるのであれば、自分のストレスにならない範囲で少しずつ直す努力をしていくのがおすすめですよ。


(にほんご倶楽部)

関連記事はこちら▼嫌われる? 「確かに」が口癖の人の印象とは 嫌われる? 「確かに」が口癖の人の印象とは 「なんか」が口癖の人の心理15個。他者が受ける印象と口癖を直す方法
「なんか」と言ってしまう心理を深掘りし、口癖を直す方法を紹介します。

※画像はイメージです

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.