くらし情報『養老孟司と小檜山賢二「虫展」大分県立美術館で、標本や拡大写真から知る“虫”の世界』

養老孟司と小檜山賢二「虫展」大分県立美術館で、標本や拡大写真から知る“虫”の世界

養老孟司と小檜山賢二「虫展」大分県立美術館で、標本や拡大写真から知る“虫”の世界

養老孟司と小檜山賢二による展覧会「虫展」が、2024年7月13日(土)から8月25日(日)まで、大分県立美術館にて開催される。

養老孟司と小檜山賢二「虫展」~みて、かんじて、そしてかんがえよう~
「虫展」は、解剖学者で無類の昆虫愛好家、昆虫学者としても知られる養老孟司と、最先端のデジタル技術を駆使し昆虫写真の新たな可能性を切り拓く小檜山賢二の2人が手掛ける全国初の大規模展。70年以上にわたり楽しく虫を観察してきた養老と小檜山の視点を通して、驚きと不思議に満ちた“虫”の世界に迫る。

標本や写真から知る“虫”の魅力
「虫展」では、養老の標本や言葉、小檜山の写真とともに、「みる」「かんじる」「かんがえる」の観点から、虫の魅力を紹介。展示室は6つの部屋で構成されており、養老の虫研究室をイメージした「養老部屋」や、小檜山の写真作品に包まれた空間など、各部屋に趣向を凝らした作りになっている。

また、小さな虫と大きな世界を対比させ、人間と虫の関係を探るストーリーとともに、カブトムシやゾウムシ、トビケラの巣などの微細な構造をデジタル技術で拡大した写真から、見たこともない虫の造形を鑑賞することができる。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.