偏食があり、大半を残す2歳の息子 ひと言に「心が軽くなる」

幼い我が子の偏食は、親にとって悩みの種といわれています。
健康や成長のために必要な食べ物を口にせず、好きなものばかり食べてしまう…そんな場合、どうすればいいのかが分からず、多くの親は困ってしまうもの。
西野みや子(@miyakokko61)さんの息子さんも、2歳を過ぎても偏食が続いているといいます。
西野さんが作った食事を出しても、大半を残してしまう息子さん。
しかし、「1つだけ変わったことがある」と西野さんは気付きました。

息子さんは、うどんやパイナップル、ブドウなど、食べておいしかったものを西野さんに伝えてくれるようになったのです。
我が子に偏食があると、「出しても拒否されるのではないか」と親は不安を抱えてしまうもの。
ですが、食べておいしかったものを息子さんが教えてくれることで、西野さんは「まだまだ頑張れそう」と心が軽くなった気持ちになったようです。
西野さんのエピソードは、人々の心を打ちました。