くらし情報『「夜干していい?」「服は裏返す?」 洗濯研究家の回答に、目からウロコ!』

「夜干していい?」「服は裏返す?」 洗濯研究家の回答に、目からウロコ!

「夜干していい?」「服は裏返す?」 洗濯研究家の回答に、目からウロコ!

普段から何気なくこなしている洗濯。

最近の洗濯機にはさまざまな機能が搭載されていて、使いこなせているか疑問に感じることはありませんか。

洗剤1つとってもバリエーションは豊富で、洗濯は意外と奥深いもの。本記事では洗濯時のちょっとした疑問について、洗濯研究家の平島利恵さんに聞いてみました。


「夜干していい?」「服は裏返す?」 洗濯研究家の回答に、目からウロコ!

※写真はイメージ

―――洗濯物は夜に干しても大丈夫?

はい、風通しのいい場所でしたら問題ないです。

ただし、冬の時期は乾きにくくなります。加えて湿度が高い時期だと、風通しの悪い場所や洗濯物を詰めて干すと乾きづらくなるだけではなく、カビも生えてしまうことも。

夜がダメという訳ではなく、干す時は風通しのいい場所と洗濯物と洗濯物の間隔をあけることがポイントです。
夜に洗濯物を干しておけば、朝の忙しい時にバタバタせずに済みますよね。

ちなみに、室内干しの際も、洗濯物同士の距離を取りましょう。

「夜干していい?」「服は裏返す?」 洗濯研究家の回答に、目からウロコ!

※写真はイメージ

―――衣類は裏返しと表側の状態、どちらで洗濯したほうがいい?

汚れている条件によりますが、泥や食べこぼしなどのシミが表面に付いている場合は表面にして洗ったほうがいいですね。

汗の汚れや汗じみ、襟の黒ずみなど、いわゆる身体から出る汚れを落としたい場合は、裏返しのほうがいいです。
次ページ : ちなみに裏返しで洗うと、洗濯機にかけた時の摩擦で装飾品や表… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.