「静かになるまで3分42秒、では…」 校長先生が続けた言葉に「超予想外」
みなさんは、学生時代の朝礼をどのように過ごしていましたか。
校長先生のお話を聞くべきところで、ついつい友人とおしゃべりをして、注意を受けてしまったという人もいるでしょう。
『みなさんが静かになるまで』
そんな『学校の朝礼』をテーマにした漫画を、すがぬまたつや(sugaaaanuma)さんがInstagramで公開しました。
ストーリーは、校長先生が腕時計を見ながら発した、「みなさんが静かになるまで、3分42秒かかりました」というひと言から始まります…。
時間を測り終わった校長先生が、舞台袖に目を向けすると、そこには『3分42秒』と書かれた紙を持つ、松木先生の姿がありました。
校長先生は、「ピッタリ賞の松木先生には賞金10万円」と発言。
実は、『生徒が静かになるまでの時間当て選手権』が開催されていたのです。
次のコマでは、教壇に立つ松木先生が「いいか、みんな?来週の朝礼は3分50秒でいくぞ」と、何やら企てている様子。
そう、朝礼での『ピッタリ賞』は、最初から仕組まれていたのでした…!
【ネットの声】
・まさかの出来レース!予想をはるかに超えていた。
・2連勝は確実に疑われるし、そのうちスパイが出てきそう。