ほぼ放置するだけの『厚焼き玉子』 フワッフワにする方法は?

朝食やお弁当のおかず、お酒のおつまみとしても、あると嬉しい『厚焼き玉子』。
ふんわりとした玉子の食感と、染み出るだしのうまみと優しい甘さは、安心する味わいですよね。
シェフとして働く麦ライス(@HG7654321)さんは、『ホウレンソウの厚焼き玉子』のレシピをX(Twitter)で紹介。簡単においしく厚焼き玉子を焼くコツを伝授しました!
『厚焼き玉子』の作り方
【材料】
・サラダ油小さじ2杯
・ほうれん草2束
・卵2個
・豆乳大さじ2杯
・白だし小さじ1杯
・砂糖小さじ2ぶんの1杯
まず、卵、豆乳、白だし、砂糖をボウルに入れて混ぜておきます。

フライパンにサラダ油を入れて温め、ホウレンソウを軽く炒めたら、火力を弱火にしてください。
混ぜておいた卵液をフライパンに流し込み、ゴムベラで混ぜ続けます。少し固まってきたら、端に寄せましょう。


アルミで蓋をして、超弱火のまま5分放置すれば、でき上がりです!

卵液に豆乳を入れることで、口当たりがまろやかになり、ふんわりとした食感になるそうです。
厚焼き玉子は、焼き加減が難しく、焼き過ぎてパサパサになってしまう失敗がよく聞かれます。