パンケーキ作り、牛乳の代わりに入れてみて 企業の助言に「考えもしなかった」「もっちり」

おやつの定番『パンケーキ』。パンケーキの作り方はレシピによってさまざまですが、牛乳を入れて作るのが一般的です。
しかし『ひかり味噌株式会社』の公式サイトでは、牛乳の代わりに甘酒を使ったパンケーキを紹介していました。甘酒を使うと、しっとりとした冷めてもおいしいパンケーキに仕上がるそうです。
そこ本記事では、『ひかり味噌株式会社』が紹介するパンケーキの作り方を、筆者が試して見ました。
しっとりおいしい『甘酒パンケーキ』
用意するのは以下の材料です。
○クリーム
クリームチーズ90g(室温で柔らかくしておく)
『朝のむあまざけ』大さじ3(お好みで加減してください)
○パンケーキ
ホットケーキミックス150g
『朝のむあまざけ』125㎖
溶き卵1個分
ひかり味噌株式会社公式ーより引用
材料がそろったら以下の手順で作ってみましょう。
まずパンケーキにのせるクリーム作りからスタート。
クリームチーズを常温で柔らかくし、泡だて器で混ぜながら甘酒を少しずつ加えていきます。

甘酒の量は好みに合わせて調整して構いません。
続いてパンケーキを作りましょう。