くらし情報『「初めて知った!」 エリエール裏面に『S字の点線』がある理由』

「初めて知った!」 エリエール裏面に『S字の点線』がある理由

目次

・ティッシュが出にくくなる原因とは
・エリエールが解説ティッシュのボックスの仕掛けに注目
・専用グッズを使うのも
※写真はイメージ

ボックスティッシュでイライラしがちなポイントといえば、途中で取り出しにくくなることです。

手早く取り出したいのにモタモタしてしまう状況に、ストレスを感じている人も多いのではないでしょうか。

こうした状況を改善するための秘策を、ティッシュペーパーでおなじみの『エリエール』の公式FAQより紹介します。

ティッシュが出にくくなる原因とは

ボックスティッシュが途中で取り出しにくくなってしまう原因は、残り枚数が少なくなり、中身の高さが足りなくなることです。

ボックスティッシュの取り出し口は、箱の上面にあるもの。ティッシュのかさが減れば、取り出し口から遠くなってしまうので仕方ない、そう思う人が多いでしょう。

高級感を売りにした製品に多い、比較的高さのある箱に入っているタイプでは特にその現象が起こりやすいため、最後まで快適に使い続けられないことに「もったいない…」と感じてしまいます。


エリエールが解説ティッシュのボックスの仕掛けに注目

ボックスティッシュにまつわるイライラを解消するため、実はティッシュの箱にはある細工が施されています。

箱の裏面のところにS字型の切れ込みがありますので、それを裏面から箱の中に押し入れるようにしてください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.