いつもの焼きおにぎりと全然違う…! 意外な隠し味に「常備してた」「今日試す」

こんがりとした香ばしさが食欲をそそる、焼きおにぎり。
ちょっとお腹が空いた時の軽食にもぴったりなメニューですが、「味付けをどうしたらいいか分からない」「おいしく作れなくて冷食を買っている」という人も多いかもしれません。
そんな人に向けて、SNSで話題の焼きおにぎりレシピをご紹介します。あるものを加えるだけで、お店級のおいしい焼きおにぎりが作れるそうです。
SNSで話題の焼きおにぎりレシピ
話題の焼きおにぎりレシピを投稿したのは、さまざまなアイディア料理をInstagramで発信している、イソカカ(isokaka.kyoto)さん。
味の決め手として加えるのは、なんと『昆布だし』!詳しいレシピをまとめました。
材料(6個分)
・醤油…大さじ3
・みりん…大さじ1と2分の1
・ごはん…480g(約1.5合)
・顆粒昆布だし…小さじ2分の1
・お湯…小さじ1
顆粒昆布だしとお湯を混ぜて、炊きたてのご飯に混ぜてください。

ご飯を80gずつに6等分し、おにぎりにします。

トースターを250℃に設定し、予熱しておきましょう。くっ付かないアルミホイルを天板に敷き、おにぎりを乗せます。