くらし情報『炊飯器の横にたたずむ猫 何をしているかというと…?』

炊飯器の横にたたずむ猫 何をしているかというと…?

炊飯器の横にたたずむ猫 何をしているかというと…?

昼間は暖かくても、夜は冷える2月下旬。夜は暖を取りたくなる人も多いはずです。

寒さを感じるのは人間だけではありません。家で一緒に暮らしているペットたちも同じ。

猫のシャムちゃんの飼い主(@shaaaaaaaaaam11)さんは、的確なツッコミとともに日常の写真をTwitterに投稿。

8万件以上の『いいね』が寄せられた1枚とツッコミをご覧ください。


炊飯器の横にたたずむ猫 何をしているかというと…?

炊飯器は保温機能で温かくなっていたのでしょう。ストーブに手をかざす人間のように、暖をとるシャムちゃん。

「炊飯器で暖をとるな」というツッコミに、「へ?ダメにゃの?」といっていそうな表情がたまりませんね!

投稿には、たくさんのコメントのほか、自宅のさまざまな場所で暖を取る猫たちの写真が寄せられていました。

・つぶらな瞳で訴えてる。ちょこんと手が乗っているところがかわいい。

・かわいすぎる!とても癒されました。

・炊飯器の蒸気には気を付けてね。火傷をした経験者より。
次ページ : ・自分もよく同じことをやっています…。寒いから仕方がないよ… >>
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.