ハムスターってこんな歩き方だっけ!?個性的な歩き方が、まるで〇〇

黒いつぶらな瞳に、短いしっぽのついたおしり、まん丸な寝姿も可愛らしくて、飼いやすさでも人気のハムスター。
そんなハムスターの体の特徴の1つには『頬袋』というものがあって、エサや巣材は、このほっぺの袋に入れて運ぶことが多いのです。
でも、すぐに食べたいエサや、口に入りきらないくらい大きなものを運ぶ時には、くわえて運ぶことも。
筆者もハムスターの飼育歴が長く、くるみなど大きな木の実を口にくわえて歩くハムスターの姿を何度も目にしてきたのですが、Instagramで、ちょっと変わった運び方をするハムスターを見つけたのでご紹介します。
izumiさんが、Instagramに投稿していたのは、ジェラちゃんというハムスター。大きな木のボールを、一生懸命運ぼうとしているのですが…。
ハムスターって、こんなにピョンピョンする動物でしたっけ。
実は、以前にも、アクロバティックな回転を披露する様子を紹介したことがあるのですが、ジェラちゃんは運動神経が抜群なのです。
そんなジェラちゃんが、今度は可愛い『ウサギとび』を見せてくれました。