「ポイント倍増」「●%OFF」“無意識のムダ遣い”誘い注意
「ポイント還元を導入する店舗が複数あるため、キャッシュレス決済で得られるポイントの還元率が2%、5%などお店によって異なるので、どこで買い物をしたらいいのかわからない、という声をよく聞きます。5%還元のドラッグストアで、洗顔料、シャンプー、ボディソープなど日用品のまとめ買いをした後に、別のお店の前を通ったら、そもそもの値段がそれぞれ100円近く安かったということも。還元率の高いお店で買うよりも、ポイント還元を実施していないお店のほうが安売りしているというケースもあるので、過度に還元率に振り回されないように気をつけたいところです」
そう話すのは、ファイナンシャルプランナーで、2人の子の子育て中の主婦でもある小沢美奈子さん。
今年10月から、消費税10%への引き上げと同時に政府の「キャッシュレスのポイント還元制度」がスタート。現金払いよりもキャッシュレス決済のほうがメリットが大きいとされるものだが、「おトクだと思っていたら、なんだか出費が増えて気づけば家計がピンチ!」と、主婦たちから悲鳴の声も上がっている。
一見便利で、メリットも多いとされるキャッシュレス決済だが、散財のきっかけとなりうる“落とし穴”が存在すると小沢さんは指摘する。