くらし情報『瀬戸内寂聴さん 歌手に秘書、知人らが明かす「私の人生を変えた言葉」』

2022年1月17日 06:00

瀬戸内寂聴さん 歌手に秘書、知人らが明かす「私の人生を変えた言葉」

特に’11年にお会いしたときのことは忘れられません。『いくつになった?』と、聞かれたので、私の年齢をお答えしたら、『あんたの年じゃないわ。盲導犬の数のことよ(笑)』と。私が毎年、全国の地方自治体などに盲導犬を寄付していることを覚えていてくださったのです。おそらくそのときは35頭ぐらいだったと思います。

’11年は東日本大震災が発生した年です。私たち演歌歌手も、北島三郎先生が中心になって義援金を送ったり、現地で慰問のために歌ったりしていました。でも被災地の悲惨な光景を見てしまうと、『皆さんが喜んでくれるけど、「河内おとこ節」みたいな曲を笑顔で歌っていていいのかな、もっとほかにできることはないのかな……』なんて、悩んでしまっていたのです。
その気持ちをもらすと、先生はこう励ましてくださいました。

『何を言っているのよ。あなたは歌を歌うことで、いろいろな人たちに施しをしているんだから、自信をもって歌いなさい』
『“施し”なんて、そんなおこがましいです……』
『そんなことないわよ。寂聴が言っているんだからいいの。寂聴がそう言っていたって(人にも)伝えなさい!』

力強いお言葉に、体に元気が湧いてくるようでした。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.