
SNSで拡散された、はま寿司で他人の注文した寿司にわさびを乗せた瞬間の動画
レーンを流れる寿司に、スプーンを手に持った人物が勝手にわさびを乗せるーー。今年1月下旬、「はま寿司」の利用客による迷惑行為を映した動画がSNSで拡散した。もとはInstagramのストーリーに投稿された動画で、「他人握りわさび乗せ」とのテキストが添えられていた。動画がTwitterに転載されると瞬く間に広まり、企業活動を脅かす問題として批判が相次いだ。
「はま寿司では1月上旬にも、“他人の注文を横取りして食べる”といった迷惑動画が出回ったばかりでした。“わさび乗せ”の被害に遭った店舗や地域は明かされていませんが、加害者側から利用した店舗に『謝罪をさせてほしい』といった電話があったそうです。ですが同社は申し出を拒否し、所轄の警察署に被害届を提出するなどの毅然とした対応を取りました」(全国紙記者)
「はま寿司」では2月に入ってからも、少年が卓上のガリを直接口に入れるといった“回転ずしテロ”が続いた。同社が対応に追われるなか、ネット上では他の迷惑行為と同様に“わさび乗せ”の犯人も特定する動きが広がっていた。
「“わさび乗せ”をした人物は、ある地方の男子高校生だという情報が出回りました。