6月上旬夕方に都内の駅ビルで、いまや日本映画界に欠かせない怪優の一人となったリリー・フランキー(59)を本誌記者が目撃した。
手動のドアを押して駅ビルに入ろうとしたリリーは、後ろからキャリーケースを引いた母親と小さな女の子が歩いてくるのに気づいてその場に立ち止まった。そして、親子が通り抜けられるまでドアを手で開け続けてあげていたのだ。
リリーの紳士ぶりは芸能界でも有名だ。音楽番組『The Covers』(NHK)で2016年4月から2年間、リリーとともに司会を務めた仲里依紗(33)は番組の初回収録後、『WEBザテレビジョン』の取材に次のように答えている。
「初MCで本当に緊張して、昨日は眠れなかったんです。でもリリーさんが本当にレディファーストで、女性をリラックスさせるのが上手なおかげで、肩の力を抜いて撮影することができました」
レディファーストをさらりとやってのけるかたわら、テレビのトークやエッセイでは下ネタを連発。そのギャップにハマる女性もいるという。
「下ネタを言っても下品に聞こえず、女性からも支持されているのがリリーさんのすごいところ。福山雅治さんも密かに『師匠』と慕っています。