くらし情報『900万円貯めた節約アドバイザー・ののこさんに聞く「年末年始の出費を抑える」節約術5』

900万円貯めた節約アドバイザー・ののこさんに聞く「年末年始の出費を抑える」節約術5

家計簿メモ。実際にどれくらい使っているかを把握することが大事

家計簿メモ。実際にどれくらい使っているかを把握することが大事



2023年の漢字『税』が物語るように、今年は生活に直結する値上げラッシュと税の話題で締めくくられた。

今年の10月には4500品目以上の食品や飲料で過去最高の値上げ、年末年始はさらに食材の価格が高騰と、多くの家計にとって苦しい状況となっている。

そこで、年末年始の節約で実際に「やってよかったこと」を、節約アドバイザー・ののこさんに教えてもらった。

【1】光熱費の節約はチリツモが基本

「冬は特に暖房やお風呂などで、ガスや電気などの光熱費がかさみますよね。少しでも削減できるところをチェックして、毎日続けてみましょう。

お風呂は、できるだけ家族が入る間隔を短くして、追い炊きを減らすこと。
お湯の温度が下がると自動的に追い焚きをして、温度を一定に保つ“自動運転”がありますが、1時間以上湯舟に入る人がいない場合には、自動運転機能をオフにしておく方が光熱費は抑えられます。

エアコンの暖房は20度設定することで、節電になるといわれています。

また、湿度を保つことで体感温度も違ってきます。湿度は40~60%に保つと良いそうですが、これは風邪予防のみでなく、エアコンの節電にもつながっています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.