くらし情報『アミューズボーイズオーディション、グランプリは20歳の黄兆銘さん プレゼンターとして鈴木仁、細田佳央太らも登壇』

2024年5月7日 12:00

アミューズボーイズオーディション、グランプリは20歳の黄兆銘さん プレゼンターとして鈴木仁、細田佳央太らも登壇

アミューズボーイズオーディションのキービジュアルにも登場している鈴木仁、細田佳央太、新原泰佑、本島純政が声高らかに「開会宣言」を行うと、いよいよ審査がスタート。

まず、最初に行われたアピールタイムでは詩の朗読や早着替え、弾き語りとファイナリストそれぞれが工夫を凝らしたパフォーマンスを披露するなど、ジャンル区分をあえて設けていないことで、それぞれの個性も思い描く夢も多様な審査会となった。

アミューズボーイズオーディション、グランプリは20歳の黄兆銘さん  プレゼンターとして鈴木仁、細田佳央太らも登壇


また、今回の最終審査会では、ファイナリストが自分らしさを思う存分発揮できるように前半・後半4名ずつに分かれてトークタイムも行われた。それぞれが事前に答えたパーソナルなアンケートを基にしたクイズコーナーで、トーク力や人柄やファイナリスト同士、合宿審査などを経て仲良くなった様子も垣間見ることができた。最終審査の結果、グランプリに選ばれたのは父にマレーシア人、母にロシア人を持つ黄さん。アピールタイムで「ルパン三世のテーマ」をトランペットで披露し、審査会の最後で行われたスピーチでは緊張しながらも「誰かの憧れの存在になりたい」と力強く話した。


アミューズボーイズオーディション、グランプリは20歳の黄兆銘さん  プレゼンターとして鈴木仁、細田佳央太らも登壇


グランプリの発表時には、「開会宣言」にも登場した鈴木、細田、新原、本島がプレゼンターを担当。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.