くらし情報『Chim↑Pomの「都市論」とは? ANOMALYにて2プロジェクトを紹介』

Chim↑Pomの「都市論」とは? ANOMALYにて2プロジェクトを紹介

の廃墟に「ビール工場」を設置し、オリジナルビール「A Drop of Pandemic」を醸造。コレラや酵母といったバイオ的なプロセスを可視化し、それらと下水道などの街のイ ンフラにまつわる歴史的な関係を文脈とした、Chim↑Pomの「都市論」として展開される。

これまでも、ペスト媒介者としてのネズミをテーマにしたり、死の使いとされるカラスを題材とした作品に《BLACK OF DEATH》という黒死病を想起させるタイトルを付けてきたChim↑Pom。そんな彼らにとって、同展の2つのプロジェクトは、疫病と資本主義社会、そして都市の関係に触れてきた一連の流れにある。

Chim↑Pomの「都市論」は、「公から個」という昨今の東京のまちづくりに反して、「個から公」への回帰と刷新を念頭にした2018年ANOMALYでの個展《グランドオープン》からさらに発展。 移動が過度になったグローバリズムの最中にある「都市そのもの」と「人間の在り様」を提示する。世紀の祝祭イベントとなるはずだった東京2020オリンピックが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け延期となり、その後緊急事態宣言が発令され、人々の意識や生活に大きな変革がもたらされた今、Chim↑Pomが独自の「都市論」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.