くらし情報『スタビライザーで歩行時のブレを補正 ワークマン「ハイバウンスバラストウォーク」徹底レビュー』

スタビライザーで歩行時のブレを補正 ワークマン「ハイバウンスバラストウォーク」徹底レビュー

単色のグレーだと平面的で安っぽく見えてしまいますが、さまざまな濃淡の色が組み合わされていて立体感があり、いい意味でゴツゴツして見え、高見えします。とても3,000円以下とは思えない!

紐までちゃんとグレーなのも高評価。春夏は明るい色のシューズを履きたいけどホワイトだと汚れが気になるという方にぴったりです。インフルエンサーの中でもグレーがダントツで人気のようでした。

重さは24.5cmサイズで片足311g。コンバースのオールスターやナイキのエアフォースなどのいわゆるファッションアイテムとしてのスニーカーに比べて、軽い部類に入ると思います。

重さ的にはウォーキングやランニング用のスニーカーに近い感じです。

■ワークマン独自開発の高反発素材を使用
スタビライザーで歩行時のブレを補正 ワークマン「ハイバウンスバラストウォーク」徹底レビュー

【ワークマン ハイバウンスバラストウォーク】バウンステックという高反発素材が使用されています
ポイントは「BounceTECH(バウンステック)」というワークマン独自開発の高反発素材が使われていること。
ワークマンの人気ウォーキングシューズ「ハイバウンスウォーク」にも同様の素材が使用されています。

2層のソールと内蔵されたプレートによって歩行が安定するそうです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.