くらし情報『『殿さまのスケッチブック』永青文庫で 細川重賢による多彩な動植物の写生図を33年ぶりに公開』

2024年4月9日 11:30

『殿さまのスケッチブック』永青文庫で 細川重賢による多彩な動植物の写生図を33年ぶりに公開

《毛介綺煥(もうかいきかん) 》(部分)江戸時代(18世紀)永青文庫蔵前期展示


東京都文京区にある永青文庫では、2024年4月27日(土)より『殿さまのスケッチブック』を開催する。細川家熊本藩6代藩主・重賢(しげかた、1720-85)が、自ら博物図譜に掲載した多様なスケッチを、同館で33年ぶりに紹介する展覧会だ。
18世紀、日本では中国の薬学・博物学である「本草学」の影響を受けて博物学が発達し、「博物趣味」に熱中する大名もあらわれた。その先駆けとなったひとりが重賢だ。
細川重賢といえば、財政、産業、教育、司法の改革を次々と行い、その優れた藩政で「肥後の鳳凰」と呼ばれた名君だが、一方で動物や昆虫、植物などに強い関心を示し、採集・飼育した動植物の写生図とその情報をメモした博物図譜も制作した。
『殿さまのスケッチブック』永青文庫で 細川重賢による多彩な動植物の写生図を33年ぶりに公開

《百卉侔状(ひゃっきぼうじょう) 》(部分)江戸時代(18世紀)永青文庫蔵
代表作は、哺乳類や爬虫類、魚類などの様々な動物が、名称、年月日、場所とともに記録された「毛介綺煥(もうかいきかん)」。そのなかから同展では、インパクトのある「アサヒガニ」の描写や、今は絶滅したといわれる「ニホンオオカミ」の図を含む裏面を前期に、「ヤマネ」「アナグマ」の図を含む面面を後期に、全場面広げて紹介する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.