くらし情報『【ライブレポート】『Grasshopper vol.11』Khaki×Apes×THEティバ 三者三様のグッドミュージックで魅了した夜』

2023年4月11日 18:00

【ライブレポート】『Grasshopper vol.11』Khaki×Apes×THEティバ 三者三様のグッドミュージックで魅了した夜

興奮した観客はサビで高く手を挙げていた。

【ライブレポート】『Grasshopper vol.11』Khaki×Apes×THEティバ 三者三様のグッドミュージックで魅了した夜
ロックからシューゲイザー、オルタナティブまで幅広いジャンルの楽曲で構成された熱のこもったライブ。Apesの持つ引き出しの多様さに魅了された。


THEティバ

【ライブレポート】『Grasshopper vol.11』Khaki×Apes×THEティバ 三者三様のグッドミュージックで魅了した夜


リラックスミュージックのようなSEをバックに、窓から差し込む日差しのような明かりに照らされたステージに、2人が現れる。THEティバは2ピース。ステージの下手、明智マヤ(Gt(Ba)/Vo)は一本のギターをギターアンプとベースアンプに繋ぎ、上手にはサチ(Dr)が並んだ。1曲目の『Ideals』は疾走感のある曲だ。彼女たちのファンは実に様々で、多様な国籍、年齢層のファンが集まった。続く『I want nothing to do anymore』。重く歪んだギターとベース、大きく振り下ろして叩くドラムで、2ピースでもしっかり音圧のあるサウンドが完成されている。その中でマヤの鋭い歌声が際立って聞こえた。


【ライブレポート】『Grasshopper vol.11』Khaki×Apes×THEティバ 三者三様のグッドミュージックで魅了した夜

【ライブレポート】『Grasshopper vol.11』Khaki×Apes×THEティバ 三者三様のグッドミュージックで魅了した夜


『Hang above』が始まった。巧みにベース音を変えながら、芯のある音でのギターソロを組み合わせる技術力の高さが光った。そこに表現力豊かな歌声が添えられ、観客を魅了する。「Thank you.」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.