くらし情報『個人事業主の基礎知識!自分の「給与」の考え方&生活費の管理方法をFPが解説』

個人事業主の基礎知識!自分の「給与」の考え方&生活費の管理方法をFPが解説

目次

・個人事業主の給与の考え方
・経営者への給与を経費にするなら法人化を検討しよう
・個人事業主の給与に関するまとめ
個人事業主の基礎知識!自分の「給与」の考え方&生活費の管理方法をFPが解説


https://manetasu.jp

サラリーマンの場合、労働の対価として勤務先から給与を受け取りますが、個人事業主の場合、売上の中から生活費を捻出する必要があります。事業用の経費や設備投資などと重ねて考える必要があるため、よりしっかり管理しなければなりません。

本記事では、個人事業主の給与について、基本的な考え方や生活費の管理方法をお伝えしていきます。

個人事業主の給与の考え方


個人事業主の給与の考え方


国税庁No.2260 所得税の税率

さらに、住民税としておよそ10%の税率が課されます。所得税は1月1日~12月31日の間で得た所得を、翌年の2月16日~3月15日の間に確定申告して税金を納めます。納税期限は通常3月15日までですが、口座からの引き落としという形にすれば4月中旬頃になります。

個人事業主は毎月の売上が手元に残るため、勘違いしてしまいやすいのですが、この税金を納めて初めて、手元のお金が自由になるものだと考えておくとよいでしょう。

なお、住民税は5~6月頃に手元に届く納付書で3カ月分を4回に分けて支払っていくことになります。これら所得税や住民税の額については、上記税率を知っておくとある程度計算することが可能なので、把握しておくことをおすすめします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.