くらし情報『在ロンドン国際ジャーナリスト木村正人氏が問う「ヒトの受精卵そっくりの『合成胚』の研究はどこまで許されるか?」Surfvoteで投票開始』

2023年9月21日 07:00

在ロンドン国際ジャーナリスト木村正人氏が問う「ヒトの受精卵そっくりの『合成胚』の研究はどこまで許されるか?」Surfvoteで投票開始

イスラエルの研究機関「精子も卵子も使わずにヒト胚(受精卵)によく似た構造体の作製に成功」世界各国で議論を呼んでいる「合成胚」の研究は今後どのように行われるべきか、ヒト胚としてみなすべきか?

SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)は当社が運営・開発する社会デザインプラットフォームSurfvoteで、イシュー(課題)「ヒトの受精卵そっくりの『合成胚』の研究はどこまで許されるか?」を9月20日に発行しました。Surfvoteでアカウント登録をすると、この課題について投票しコメントを入力することができます。本イシューは11月30日まで投票可能、締切後は結果を公表します。 https://surfvote.com/issues/iwkmzknrzf0s

目次

・イスラエルの研究機関「精子も卵子も使わずにヒト胚(受精卵)によく似た構造体の作製に成功」世界各国で議論を呼んでいる「合成胚」の研究は今後どのように行われるべきか、ヒト胚としてみなすべきか?
・問題提起いただいたオーサー 木村正人氏
・Surfvoteとは?
・Polimill株式会社


在ロンドン国際ジャーナリスト木村正人氏が問う「ヒトの受精卵そっくりの『合成胚』の研究はどこまで許されるか?」Surfvoteで投票開始


問題提起いただいたオーサー 木村正人氏

国際都市ロンドンから世界情勢を分かりやすく発信しています。元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.